取扱商品

縄のれん
京都で作る手作り縄のれん
い縄(イグサの縄)、ジュート麻縄、サイザル麻縄を使用し、ひとつひとつ丁寧に制作しております。
サイズ、編みこみ方法、名入れ等を選択し居酒屋などの店舗、ご自宅のインテリアとして、それぞれに合うサイズで作成します。
綱引き用のロープとして一般的に使用されているマニラ麻(サイザル染め)
非常に滑りにくく、摩擦に強いのが特徴、チクチクとした手触り、湿気には弱く管理方法には注意が必要。
天然繊維の為、自然に優しく腐食し土に帰る環境に良い。
太さは4㎜~100㎜まで可能です。
綱引き用
縄のれん

ランバーロープ(綱引き仕様)
マニラロープの弱点の湿気に弱さ、手触りを改善させた軽くて強い合成繊維のロープです。
PPスパン糸を用いることで湿気に強くなり、
芯には耐久性のあるダンラインタイプの糸を使用し強度もマニラロープの約1.5倍になりました。

カラー綱引きロープ(PPスパン)
ランバーロープと同様のPPスパン糸を使用。
マニラロープの弱点の湿気に弱さ、手触りを改善させた合成繊維のカラーロープです。耐久性強度ともに優れたロープです。幼稚園・小学校の綱引き用として選ばれます。
太さ : 30㎜・36㎜
祭事用品

マニラロープ(祭事仕様)
非常に滑りにく、摩擦に強いのが特徴、チクチクとした手触り、湿気には弱く管理方法には注意が必要。
天然繊維の為、自然に優しく腐食し土に帰る環境に良い。
太さは4㎜~100㎜まで可能です。
用途 : 神輿・山車・鉾などの曳き綱、装飾用、間仕切りとして

ランバーロープ(祭事使用)
マニラロープの弱点の湿気に弱さ、手触りを改善させた軽くて強い合成繊維のロープです。
PPスパン糸を用いることで湿気に強くなり、
芯には耐久性のあるダンラインタイプの糸を使用し強度もマニラロープの約1.5倍になりました。
太さ : 30㎜・36㎜

紅白ロープ
(PPスパン糸)
PPスパン神輿牽引用紅白ロープ
御神輿・山車・鉾等の牽引等・・・神事の際に
合成繊維のPPスパン糸を使用し湿気に強く、芯にはダンラインタイプの糸を使用し強度、伸びの少なさが特徴です。
太さ : 24㎜・30㎜

紅白ロープ(アクリル)
PPスパン糸に比べ柔らかく、しっとりとした手触りが特徴。強度はPPスパンと比較すると若干落ちます。神輿の装飾等での使用をおすすめします。
太さ : 6㎜・8㎜・9㎜・12㎜・15㎜・18㎜・20㎜
22㎜・24㎜・30㎜・35㎜
神事用品

麻製品
神聖な行事で使用されている麻製品。
麻縄、麻紐、注連縄、絡み縄(添棒縄)
様々な加工を承っております。
お見積りいたします。お気軽にご相談ください。
日本三大祭「祇園祭」にも使用されています。

注連縄
神聖な場所と現世を区分けする為の注連縄。
神社等お宮、正月に、玄関や家の門、出入り口等に使用されています。
前垂れはおおきさにあわせて変わります(3連・5連・7連)。前垂れなしの仕様もあります。
大根型、牛蒡型・リング型も制作可能です。。
ロープ各種
その他
天然繊維ロープ(三打)
合成繊維ロープ(三打)
本麻ロープ(手打ち)
棕櫚ロープ
綿ロープ(エコマーク取得品)
純綿ロープ
マニラロープ(染サイザル麻)
サイザルロープ
本マニラロープ
藺縄(いなわ)
ジュート麻ロープ等
PP(ポリプロピレン)ロープ
PE(ポリエチレン)ロープ
ビニロンロープ(クレモナロープ)
ビニロンロープE(ビニロン+エステル)
混撚ロープ(PE+ビニロン)
ポリエステルロープ
ナイロンロープ
アクリルロープ(紅白)等
組紐(八打・十二打(金剛打)・十六打・芯なし十六打等)
綿
混紡
ビニロン
パイレン
PP
PE
ナイロン
アクリル
レーヨン等
平織ベルト
各種ネット
ビニロンバンド
エステルテープ
綿スピンドルテープ等
ゴルフネット
野球ネット
スポーツネット
アスレチックネット
防鳥ネット
各種手すきネット等